おもちつき会スタート - 2015.12.07 Mon
今年も和楓館ではおもちつき会がスタートしました。
毎年12月の初旬に行っているおもちつき会。
今年は本日12月7日から11日までの5日間行う予定です。
毎年臼と杵を市内の保育園さんからお借りしております。
年に1回の行事なので、職員も初日はかなり緊張。
もち米がうまく蒸せるだろうか・・・ほかに準備するものはなかっただろうか・・・
毎年「おもちつき備忘録」を残してはおりますが、それでもやはり初日はど緊張(^o^;
でも、毎回利用者さんがおもちのつき加減や柔らかさなどを確認してくれ、
「そろそろいい感じだね」
など、アドバイスをくれます。
今日も全員の方に少しずつおもちをついていただき、つきあがったおもちはすぐに小さく丸めてもらいました。
そのおもちは、おやつの時間にお汁粉にしていただきましたー!
職員も一緒に食べさせてもらいましたが、やっぱりつきたてのおもちってやわらかくて美味しい♪
明日も美味しいおもちが出来上がりますように。



毎年12月の初旬に行っているおもちつき会。
今年は本日12月7日から11日までの5日間行う予定です。
毎年臼と杵を市内の保育園さんからお借りしております。
年に1回の行事なので、職員も初日はかなり緊張。
もち米がうまく蒸せるだろうか・・・ほかに準備するものはなかっただろうか・・・
毎年「おもちつき備忘録」を残してはおりますが、それでもやはり初日はど緊張(^o^;
でも、毎回利用者さんがおもちのつき加減や柔らかさなどを確認してくれ、
「そろそろいい感じだね」
など、アドバイスをくれます。
今日も全員の方に少しずつおもちをついていただき、つきあがったおもちはすぐに小さく丸めてもらいました。
そのおもちは、おやつの時間にお汁粉にしていただきましたー!
職員も一緒に食べさせてもらいましたが、やっぱりつきたてのおもちってやわらかくて美味しい♪
明日も美味しいおもちが出来上がりますように。



スポンサーサイト